お問い合わせ

お問い合わせ

事業所紹介

office

akita

自立支援センターほのぼの

アクセス
〒010-0921 秋田県秋田市大町二丁目5-1
TEL : 018-866-8880 / FAX : 018-866-8887
事業
就労継続支援B型事業所(身体/知的/精神/難病)
・福祉介護職員等特定処遇改善事業所
定員:40名
開所曜日:月曜日~金曜日(第2土曜日は勤務)
送迎:なし
食事:昼食有り(200円)
作業内容
軽印刷 (名刺印刷・年賀状印刷・封筒印刷・伝票・冊子など)
軽作業 (箱折・印刷物チラシ封入封緘・タオルたたみ・製網作業・野菜詰など)
施設外就労作業 (印刷物やチラシ封入封緘作業・ホームセンター商品の整理作業・皿洗い作業など)
オリジナル小物づくりと販売(ブレスレット、ストラップ・小物雑貨作りと販売)
清掃作業 (ビル清掃・老人福祉施設清掃など)

ほのぼの相談支援事業所

アクセス
〒010-0921 秋田県秋田市大町二丁目4-21
TEL : 018-874-8420 / FAX : 018-874-8423
事業
相談支援事業所
計画相談支援・障害児相談支援
・行動障害支援体制加算事業所
・要医療児者支援体制加算事業所
・精神障害者支援体制加算事業所
・高次脳機能障害支援体制加算(準備中)

iwaki

自立支援センターほのぼの岩城

アクセス
〒018-1301 秋田県由利本荘市岩城内道川字築坊潟51-4
TEL : 0184-74-7666 / FAX : 0184-74-7665
事業
就労継続支援B型事業所(身体/知的/精神/難病)
・福祉介護職員等特定処遇改善事業所
定員:20名
開所曜日:月曜日~金曜日(第2土曜日は勤務)
送迎:あり
食事:昼食有り(100円)
作業内容
清掃
受託各種軽作業
施設外就労
オリジナル小物づくりと販売

honjo

自立支援センターほのぼの本荘

アクセス
〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇字田中124番地1
TEL : 0184-24-1155 / FAX : 0184-24-1154
事業
就労継続支援B型事業所(身体/知的/精神/難病)
・福祉介護職員等特定処遇改善事業所
定員:20名
開所曜日:月曜日~金曜日(第2土曜日は勤務)
送迎:あり
食事:昼食有り(200円)
作業内容
施設内受託各種軽作業
施設外就労
オリジナル小物づくりと販売
飲食提供事業(地域共生カフェ・ポレポレ)

ほのぼの本荘相談支援事業所

アクセス
〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇字田中124番地1
TEL : 0184-74-5175 / FAX : 0184-24-1154
事業
相談支援事業所
計画相談支援・障害児相談支援
・行動障害支援体制加算事業所
・要医療児者支援体制加算事業所
・精神障害者支援体制加算事業所
・高次脳機能障害支援体制加算(準備中)

地域共生カフェ ポレポレ

アクセス
〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇字田中124番地1
TEL : 0184-74-6781 / FAX : 0184-24-1154
営業時間:10:30 ~ 16:00(ランチ14:00まで)
定休日:土・日・祝日 (第2土曜日は営業)
事業
コーヒー・パスタ・ランチ・ケーキなどの提供
健康食品「おからクッキー」の販売
各施設所の手作り自慢製品の販売
作業内容
接客・配膳・下膳・食器洗・レジ等
各種軽作業はそれぞれの利用者に合った作業を準備